悪評が少ない優良業者


出金がスムーズで、安心して使えます。トレーダーの間で人気の高機能、優れた操作性の取引画面が◎の海外バイナリーオプション業者です。

BOBOX

BOBOXはバイナリーオプションの本来の取引方法であるハイ&ローに特化したタイプの業者です。

海外業者ですが、Webページやカスタマーサポートについては日本語への対応が進んでいる上に、画面がシンプルで見易い構成になっている事から初心者にも向き易い業者として知られています。
但しBOBOXにおいては、悪いところも幾つか散見されます。

1つはメールでのやり取りを中心に手続きや取引を行うのですが、これが迷惑フォルダに入ったり不通になったりする事が比較的多いという点です。
こうした事が起きる理由は、拠点がアンギラという場所に置かれている事に求める事が出来ます。

BOBOXのトラブル、悪質、詐欺等の情報や口コミ、評判

カリブ海に浮かぶ英国領の島ですが、世界では一般に広く知られた場所では無いですし、通信環境等の面で若干不利な点があるのでは無いかと想定出来ます。

またこうしたバックボーンを持っている事は、資本・経営の面ではその不透明さを含めて若干の不安を抱かせる事は否めないと言えます。

またもう1つ悪いところを挙げるとすれば、前述した特徴であるハイ&ローに特化しているという面があります。

初心者には扱い易いのですが、裏を返せば慣れて来て様々な手法を組み合わせたいという意欲が出て来た場合には、これに対応させる事が難しいという点があるのです。
とは言え出金処理についてはしっかりしていて手数料は無料となっていますし、クレジットカードを使った入金のし易さも併せ持っています。

また前述した資本の問題から出る可能性のある不穏な動きや気配については、今のところ見られた事はありません。
総じて言えば悪いところは見られるものの、それを勘案した上で個人の判断で利用するには支障の無い業者であると考えられます。

…ですが下記のように、金融庁に警告をウケたりもしてます。

【BOBOX悪質詐欺情報】無登録で金融商品取引業を行う者について:財務省関東財務局

 

登録で金融商品取引業を行う者について

平成26年2月26日

関  東  財  務  局

無登録で金融商品取引業を行う者について、金融商品取引業者等向けの総合的な監督指針II-1-1(7)2に基づき、本日、警告書を発出いたしましたので、下記のとおり名称等を公表いたします。

・商 号 TO3 Incorporated
運営責任者 Wong Weng Soo
・所在地 Babrow’s Commercial Complex P.O.Box 1341 The Valley, AI-2640 Anguilla
・内容等 インターネットを通じて、店頭デリバティブ取引を行うとしているもの
・備 考 当該業者が運営するサイト名は「BOBOX」である。

※上記事項は、当該業者の勧誘資料等に基づいて記載しています。

本ページに関するお問い合わせ先

関東財務局 理財部 証券監督第1課
Tel 048-613-3952

参照元:http://kantou.mof.go.jp/rizai/pagekthp032000165.html

 

BOBOXの出金拒否(出金できない等)の情報

現在、BOBOXで出金拒否されたり、出金できなくなった等の報告はありませんが、今後情報があり次第アップさせて頂きます。

(出金のリンクが分かりづらい、出金方法が分かりづらいという報告はありますので、注意は必要かもしれません。)

悪評が少ない優良業者


THE BINARYの特徴は、最短30秒で取引結果が分かる30秒取引を取り入れ、資産効率(回転率、資産の増加スピード)を重視するユーザーから重宝されています。